キャンパーで流浪人

セレンゲティと旅の思い出を残そうと思っています。

大曲花火大会2024(その2)

9月1日(日)

角館の武家屋敷観光を予定してましたが、娘が田沢湖の「たつ子像」を見たいと言うのでそれほど遠くないので急遽田沢湖へ変更。

田沢湖からは八郎潟経由で男鹿半島なまはげ館まで2時間程かけて移動。途中大潟のひまわりロードを走行しましたがひまわりが終わって全て整地されていましたが、北海道のように直線が約6km続き両脇には桜やひまわりが植えられていますが、東北でひまわりを期待していましたが残念ながら全て整地されていました。

たつ子像と大潟ひまわりロード

秋田と言えば👹なので男鹿半島にある「なまはげ館」を見学し、地域ごとでなまはげが違うことを知りました。

色々ななまはげ

この後は日本では数少ない登れる灯台の入道崎灯台観光で北緯40度のモニュメントを見たりして途中のゴジラ岩に寄ったりしました。道の駅「おが」では秋田犬とふれあうコーナーがありましたが暑さに弱いみたいで残念ながらお休みでした。写真はありませんがここでもババヘラアイスを頂きましたが場所によって値段が若干違いました。

入道崎灯台と北緯40度線モニュメントとゴジラ

♨:道の駅併設の「港の湯」650円

停泊地:道の駅「岩城」

 

9月2日(月)

昨日は快晴だったのに今日は曇のみ雨と元台風10号の影響?が残り天気が良くありませんが鳥海山周りを観光予定です。途中に面白い名前の神社があったので寄りましたが新紙幣になったので時代遅れかな?このあと奈曽の白滝に行きましたが雨が酷かったので観光は諦めて次の元滝に向かいました。ここでは小雨になるの待って15分かけて元滝まで行って来ました。最初は整地された遊歩道でしたが途中からは奥入瀬の様な感じで川霧も出てって神秘的で心が洗われました。駐車場からは15分程歩きましたがクマ出没注意の看板があったので注意が必要です。

聖徳太子神社と元滝伏流

このまま鳥海山の鉾立展望台に向かいましたが予想通り濃霧で何も見えるはずもなくそうそうに退散して十六維漢岩へ下りました。下に降りると天気は曇で時折雨でとりあえず雨に当たらずに観光は出来ました。

濃霧の鉾立展望台と十六維漢岩と出羽二見

遅めの昼食後は出羽三山神社の国宝五重塔へ向かいます。途中2年間運休中の陸羽西線の踏切を渡りましたが雑草が生え線路は錆びて廃線かと思うほどでした。

五重塔は屋根の張替え作業中でした。(2024年9月末まで)

笹川流れで停泊して遊覧観光する予定でしたが諸事情により、次回と言うことで村上辺りまで走ることにしました。

運休中の陸羽西線と三山神社
神秘的な石階段と色んな神社
改修中の五重塔

♨:勝木ゆり花温泉ゆり花会館 350円

停泊地:道の駅「神林」

 

9月3日(火)

のんびり下道を走り沼田より高速にて夕方帰宅しました。

途中何カ所か道の駅など寄りましたが、野菜を色々と安く仕入れることが出来ました(笑)