キャンパーで流浪人

セレンゲティと旅の思い出を残そうと思っています。

北茨城紅葉 2024

季節は秋と言うのに夏日になるような気温が続き、紅葉時期が例年より遅れてましたよね!

日光方面は上手く予定が合わずで断念しましたが北茨城方面へ行って来ました。

テレワークの合間に準備をして夕食や入浴を済ませて目指すは常磐道/日立中央PAへ向けて出発!夜なので約3時間弱の道のりです。道中数台のキャンピングカーを見ましたが皆さん目的は一緒かな?と思ってしましました。

停泊地:日立中央PA

 

11月30日(土)晴れ

朝目が覚めると小さなPAにはキャンピングガーが5台と車中泊らしき車でほぼ満車近かったです。PA内の紅葉も進んでおりこの先の期待が持てます。

寒いなと思っていたらPAの気温計が0℃と表示されていて納得。今期初のFFヒータを使用しながらの朝食で1時間半とまったりして8:00に出発!

約1時間程で花貫渓谷駐車場に到着、市内買物券付きで1000円の駐車代は高いと思いつつ支払い、いざ渓谷散策へ。

汐見滝吊橋、乙女滝、不動滝、紅葉並木などを楽しんできました。渓谷沿いなので紅葉が凄いのかと思ってましたが紅葉は部分的なものや紅葉並木くらいだったので少し期待外れでしたがモミジが赤く染まっているのは綺麗でした。渓谷をのんびり回っても1時間半程度だと思います。

更に北上して花園神社・花園渓谷へ。

花貫渓谷
花貫渓谷
乙女滝と不動滝

花園神社は杉の大木に囲まれた中にあり、境内の「子宝・安産の杉」からのご利益を与ろうと全国から参拝者が訪れるみたいです。夏は涼しくて良いかもしれません。

花園神社
こぶ杉と滝

花園渓谷は駐車場が無いため走りながら見るのがお勧めです。個人的な感想として渓谷全体が紅葉してるのではなく部分的なので散策するほどでもないと思います。綺麗な場所で駐車出来れば写真を撮る程度の楽しみ方だと思います。

花園渓谷

その後、花園渓谷通って福島県側に抜け奥久慈へ向かいましたが、県道27の道幅が狭く部分的に1台分しかなく距離も長く対向車が来ると大変でしたのでキャンピングカーで通行される方は注意してください。木の枝などの高さは問題ありませんでした。

常陸大子にある永源寺に向かいました。ここは通称もみじ寺と言われて紅葉が綺麗なお寺です。一般開放されており駐車場も30台ほど無料で止められます。本日の紅葉で一番綺麗だったと思います。

永源寺(もみじ寺)

最後は袋田の滝へ。日没後にライトアップされてるとのことですが時間的に少し早いですが向かいます。20年程前に来ていますがトンネル内がだいぶ様変わりしてビックリでした!第2展望台も可様変わり?したような気がします。滝周りの紅葉は期待外れでしたね、ライトアップされれば少しは変わっていたかもしれませんが待たずに退散です。

利用料はJAF割で大人300円が250円、市営駐車場は無料のためほぼ満車状態で滝までは意外と歩きます。有料は500円均一みたいです。

袋田の滝
袋田の滝


本日の停泊は温泉併設の道の駅ですが温泉施設は少し狭かったです。

♨:道の駅併設 大子温泉 500円(ボディソープ&シャンプー有)

停泊地:道の駅「奥久慈だいご」

 

12月1日(日)晴れ

昨夜は早めの就寝で早く目が覚めて5:00起き!

FFヒータを入れて本日のルート決め。「那珂湊おさかな市場」へ寄ろうかと考えていましたが三浜駅伝大会で交通規制と当たりそうなので予定変更。おさかな市場も良いのだけで観光化してるので穴場らしい「ひたち南ドライブイン」に行ってみることにしました。ドライブインなので食事がメインかと思ったら鮮魚の種類は少なかったけど加工品や野菜もあって値段が安く、うちの奥さんが安い安いと色々と買い込んで来ましたね!小さめの白菜1株100円、大根100円、キャベツ200円、バナナ一房350円など。それにお弁当の海鮮丼598円、漬け丼598円、カツオ丼498円など。ウニ丼やウニ・イクラ丼980円で販売していました。

建物内には回転寿司やそば屋や団体専用の食事処もありましたが看板メニューを見ただけですが金額もリーズナブルでした。機会があれば穴場として再度訪れたいところです。

ひたち南ドライブイン

最後の観光は大洗磯前神社へ。ここは海岸にある鳥居は名所で初日の出の時は大勢の人で賑わいます。境内からは太平洋も望め何時間でも見ていられそうです。

大洗磯前神社
大洗磯前神社

高速に乗る前に景色の良い公園で先程買ったお弁当を食べてから帰路に付きました。

今回は駆け足での紅葉でしたが一部期待外れもありましたが天候も良く気温も高めで全般的には満足でした。

前回の紅葉旅行は愛犬が元気だった2021年京都以来の3年振りでした。